2007年冬錫杖岳クライミング情報 HOME |
|
---|---|
2007年,冬の錫杖は熱かった(いろんな意味で)。 断片的な情報であるが,参考にしていただければ幸いです。 まず,横山勝丘さんからの情報です。 【注文左】 3ピッチ、120m、WI5/5.8/M5+ 登攀日:2007/01/13 メンバー:佐藤、花谷、横山 4年ほど前の夏に登ったライン。顕著な凹角。左方カンテ上部から見える、反り返った岩の左際を通る。最高に面白い。 1ピッチ目 ![]() ![]() 3ピッチ目 ![]() 【注文左の左】 4ピッチ、120m、M6+ R 登攀日:2007/01/20 メンバー:佐藤、花谷、横山 「注文左」の更に左のフェース(夏にいつも濡れている)に懸かるベルグラ。傾斜が非常に強くて、悪い。若干脆い。 【3ルンゼ左】 5ピッチ、200m、5.9/M6 R/X 登攀日:2007/02/03 メンバー:佐藤、横山 3ルンゼを途中まで登り、上部に見えるガタガタのハングに向かって延びるベルグラに入る。オリジナル2ピッチ目は、 落ちたらお終い。凹角の岩登り〜ベルグラのスラブ。更に上部に氷柱あり。今回は時間切れで却下。 【3ルンゼ裏氷柱】(北東壁右ルンゼ) 3ピッチ、90m、WI6/M6 登攀日:2007/02/04 メンバー:佐藤、横山 1ピッチ目は被った雪壁。洞穴最奥まで行ってビレー。そこからチムニー状を這って、外に出てくる。氷柱をトラバースし、メインにうつったら直上。 (グレードはあくまで目安で。) ![]() 2007/01/31今井撮影 【注文】 2シーズン前に行った注文も、今年1月21日にリピートしました。 今回はクラック内に氷が詰まっていたり、フェースにベルグラがかかっていたり、かなり楽しめる内容でした。 ★3月30日追加 めっこ山岳会の佐藤裕介さんからも、情報が寄せられました。 錫杖を縦横無尽に遊び尽くしているという感じです。 【1ルンゼ左ルートの右〜1ルンゼ上部】 4ピッチ(+2ピッチ)、250m、WI5/M5 登攀日:2007/12/23 メンバー:伊藤、佐藤 しびれるオフウィズス登りとフェースのミックス。1ルンゼ上部に合流して稜線に突き上げ変化に富んだ一日を楽しめた。 【2ルンゼダイレクト】 6ピッチ、250m、WI6-/M6 登攀日:2007/01/14 メンバー:花谷、伊藤、佐藤 例年に無く2ルンゼ最上部の氷は発達して巨大になっていた。しかし、4P目の出だしは薄くハング越えの様になり短いがノープロかつパワフル。M6部分もベルクラが薄く張っていて微妙なクライミング。 5ピッチ目 ![]() 【北沢大滝〜本峰直上ルンゼ〜頂上〜3ルンゼ〜グラスホッパー〜本峰正面ルンゼ〜頂上】 登攀日:2007/02/25 メンバー:新井、佐藤 頂上付近に突き上げる直上ルンゼ・正面ルンゼは気分が良い。烏帽子のトラバースもいいアクセントになって楽しい一日。昼辺りから薄曇になり午後の正面ルンゼも安定していた。 【北東壁左ルンゼ〜本峰直上ルンゼ〜頂上】 登攀日:2007/03/24 メンバー:佐藤 北東壁から烏帽子トラバースを経て本峰正面壁へつなげる楽しみを再認識。北東壁左ルンゼ〜本峰直上ルンゼは、最も容易かつ自然にこの行程を楽しめるラインだろう。天気も怪しかったので朝早くに出て9時半には下山した。 つぎ,Right&Fastメンバーによる登攀 【1ルンゼ】 登攀日:2007/01/31 メンバー:今井他1名 記録 【グラスホッパー左】 登攀日:2007/03/10 メンバー:田内他3名 グラスホッパーオリジナルライン左の傾斜の強い氷柱。3ピッチ 同日,先行して他に2パーティーが登る。 記録 参考記録 登攀日:2007/03/21 メンバー:石際,田内,石原 3月10日より氷が落ち若干難しくなっていた。 記録 ![]() 【北東壁左ルンゼ】 登攀日:2007/03/10 メンバー:石際,石原 グラスホッパーの本流とも言うべきゴルジュチックなルンゼ。3ピッチ 記録 3ピッチ目 ![]() 【北東壁右ルンゼの氷柱】 登攀日:2007/03/21 メンバー:今井,玉置 2月4日に佐藤・横山ペアによって初登された氷柱の第二登。 3ピッチ120mWI6+のクライミングであった。 記録 ![]() 氷登りも面白いけど,やっぱり錫杖は山として捉えた記録が面白い。 たぶん,登られているとは思いますが,壁を登った記録があまり発表されていないのが残念。 【中央稜P2右岩壁左ルート】 登攀日:2007/03/17 メンバー:大関,神林 氷のルンゼから上部の雪稜を辿り,西肩から裏に下降。 記録 【北沢大滝から本峰直上ルンゼ(セカンド悶絶ルンゼ)】 登攀日:2007/03/17 メンバー:土倉ほか3名 大明さんの記録はいつも面白いです。 記録 おまけ 【クリヤ谷のアイスゲレンデ】 登攀日:2007/02/27 メンバー:今井 記録 他にも情報がありましたら,お寄せください。 | |