韓国,仁寿峰(インスポン)のクラシックルート HOME |
|
---|---|
2001.9.13〜16
メンバー 石際,入野 健,小森 豊 外4名 9月13日 仁川国際空港から李英九氏のお迎えでトソンサへ ジャンボタクシー10人乗りでトソンサまで140000w。1.5H。 |
|
![]() |
|
トソンサの売店 凍らせたミネラルウオーター2L 1500W。白雲山荘の井戸は涸れていてミネラルウオーターが500ml 1000w。行動食,パンなども買える。 |
|
![]() |
|
初めて見るインスポン。ちょっとびびる。 |
|
![]() |
|
山荘に着き,ウエルカムドリンクで乾杯。うまい! |
|
![]() |
|
白雲山荘玄関。1泊2食2500円弱。食堂はこの中。食事の後はマッコリ(どぶろく)1000wをどうぞ。ビールは2500w。缶コーヒー,ジュースはみんな1000w。 |
|
![]() |
|
9月14日 寝る部屋は別棟。布団がないのでマットがあったほうがよい。9月上旬ではまだ暑く蚊もいるので,シュラフカバーがいいと思う。 |
|
![]() |
|
ショイナードAを取り付きから見上げる。150mのクラックシステム。 |
|
![]() |
|
ショイナードA。3ピッチ目。 |
|
![]() |
|
4ピッチ目をフォローする小森,入野。30mハンドクラックが続く。 |
|
![]() |
|
4ピッチ目核心のハング。5.10a |
|
![]() |
|
ショイナードBから見たAのクラック。 |
|
![]() |
|
ショイナードBのアンダークリング。 |
|
![]() |
|
3ピッチ目の快適なクライミング。 |
|
![]() |
|
洞窟チムニー下。チムニーを抜けるとWクラック。このピッチが最も面白かった。 |
|
![]() |
|
ソウルのクライマーのみなさん。チョコパイありがとう。 |
|
![]() |
|
9月15日 今日は大スラブからインスBを登りインスポンの頂上へ。隣の白雲台にはハイカーがいっぱい。 |
|
![]() |
|
ソウルの眺め。郊外にはマッチ箱のようなマンションが立ち並ぶ。 |
|
![]() |
|
トソンサのシャトルバス。無料。お賽銭をあげる。夜8:20まで運行。 |
|
![]() |
|
鷹峰洞(ンポンドン)の屋外人工壁。区の施設で無料。牛耳洞からタクシーで1時間17000wぐらい。リードのみ。 |
|
![]() |
|
ソウルの女性クライマー,ナンちゃんの登り。 |
|
![]() |
|
ルートセッターは5.14クライマー ソン・チョン・チュン氏。登山学校の講習中でした。 |
|
![]() |
|
市庁近くの大祐(テウ)旅館。1泊2000円弱。ラブホテルも兼ねているようで,チェックイン,チェックアウトは簡単システム。インターネットで予約できる。ソウルナビ |
|
![]() |
|
その他詳しい情報は岳樺クラブ のホームページを参照のこと。 |