息子と釣りへ3
HOME |
|
---|---|
塾があったり,風邪ひいたりしている家族がいるので下の坊主だけ連れて,キャンプに行ってきました。 家から1時間ちょっとの近場なのでのんびり出発して途中のスーパーで買出しをしてお昼にキャンプサイトに到着。 暑い日だったので,脇を流れる沢で素麺を作って食べたのが非常にうまかった。ザルの代わりにタモを使ってゆでた素麺をさらしました。 腹が膨れたところで出漁。家で養殖したミミズで岩魚4匹,あまご1匹を釣って戻りました。 ここで,沢に冷やしておいたハンバーグを獣に盗られてがっくり。きゅうりもかじられてしまいました。 気を取り直して2人で,これまた家から持ってきた木っ端で盛大に焚き火。 ![]() 飯ごうで飯を炊いて夕方から暗くなるまでかけて魚をじっくり焼き2匹を坊主,1匹をわしで頭から全部いただきました。 ![]() 残り2匹はさらにいぶしたうえに乾かして燻製にしてお土産にしました。 ![]() 坊主は先に寝たので,一人でビール(発泡酒)を飲む。遠くで獣の遠吠えが・・・ 歯磨きをしに裏の沢に降りていくと真っ暗闇。ヘッデンでふと見上げると大きな栃の木が。 少し恐ろしい・・・モチモチの木の話知ってますか。 翌朝,目が覚めると夜中に雨が降ったらしい。またまた焚き火をしながら朝飯を食い,出漁。 今日はあまご1匹と不漁。しかし坊主の釣りはさまになってきました。 ![]() 昼前に切り上げて,テントを撤収し,帰りに職場の近くの食堂で昼定食を食って帰りました。 岐阜に着いたら土砂降り。 2005.4.30〜5.1 |