―― 鬼岩公園蓮華岩周辺ルート,ボルダー ――

 

記録にあたっては「岩と雪」123号(1987.8)の渋谷尚紀氏の鬼岩公園の解説を参考にしたが,グレードについては私の感覚で一部変更があることを申し添える。

 

(アプローチ)

4WDの車であれば,蓮華岩の休憩所近くまで乗り入れることができる。

松野湖の売店跡の駐車場に駐車して歩いてもよい。

鬼岩公園地図

 

(ボルトについて)

リードルートのボルトは,ほとんどリングボルトであり,岩表面の風化も進んでいるので,信用できない。トップロープで使用する場合も他の支点から必ずバックアップを取ること。

なお,リボルトすれば,鬼岩劇場3ピッチ目,チョンガーキムチ1,2ピッチ目は楽しめるスラブルートとなるが,国定公園ということもあり,問題が生じる可能性がある。

以前,蓮華岩に打ったボルトが何者かに抜かれた後,一見使用できるかのように差し込まれていたこともあり,トラブルがないよう注意したほうがよいと思う。

 

(注意事項)

夏から秋にかけては,スズメ蜂が巣を掛けることが多いので,登る前によく観察すること。

薮にはマムシもいるので注意。

 

(ルートについて)

ボルダーについては,入門的な手数の少ない課題が多いが,手軽に楽しめる。

リードルートでは鬼岩劇場1,3ピッチ目がすばらしい。

ボルダーマップ,ルート図  写真

 

千葉の本庄さんの紀行  同写真

 

@カンテ5.8

 カンテの左をレイバック。中間部の穴を使わなければ5.9

Aカンテ5.9

 カンテの右をレイバック。@より力とバランスが要る。

Bスラブ5.11

 傾斜の強いスラブ。穴は可。右のフレークは制限。

Cカンテ5.9

 ムーブが面白い。スタートのフットホールドは基部のスタンス。

Dフェース5.8

 上部が細かい。

Eカンテ状フェース5.11

 左の大きな穴は制限。意外なムーブですっきり登れる。

Fフェース5.10

 左のガバは制限。スローパーは可。見た目よりムズい。

Gフェース5.7〜5.8

 色々のラインが楽しめる。

Hオフウィズス5.7

 レイバックなら簡単。フィストジャム〜オフウィズス登りなら結構きつい。5.9

I「アフリカ」TR 5.7

 トップロープの課題であるが,春日井の小林君によりフリーソロされている。

J「ウォッチ・ミー」5.8

 右上するハンドクラック

Kダストシュート 5.9

 ジャミングしないと登れないので,屏風山の「新人クラック」と並び入門者泣かせかも。フィストが甘い。前出の渋谷氏によって初見フリーソロで開拓された。

L「岩穴クラック手前」5.8

 スクイズからコーナーにハンドを決めて登る。フリーソロ

M「岩穴クラック奥」 5.8

 チムニー登りからスクイズ〜ハンドへと狭くなる。気分は不動沢。

 向かいの壁のクラック(真実の口)とそれより左の壁は一応制限。フリーソロ。

N「真実の口」TR 5.10

 前傾ハンドからフレーク,OWと短いが変化に富んだクラック。背後の壁は制限。

リードもできるが,後ろの壁に頭を打たないように。

O「鬼岩劇場3ピッチ目」5.10d

 フィストが効かなくなるあたりが核心。見た目より前傾がきつく,下部はガバ等利用して要領よく登り,思い切って半身を入れたら足をうまく決めるのがコツ。

 なお,1ピッチ目は谷底まで遊歩道を降りた岩穴くぐり出口辺りが取付き。易しいコーナークラックから被ったシンハンドの美しいクラックである。開拓当初,ハンドサイズであった上部は,地震の影響か,シンハンドにサイズダウンし,非常に難しいクラックとなった。

 グレード不明。

P「舞台裏」5.8

 Oの左奥のスクイズチムニー。向きがポイント。フリーソロ。下降は反対側のチムニーをクライムダウンする。

Q穴明きスラブ ?

 プロジェクト

 

ホームページへ戻る