金山沢&鑓温泉テレマーク
HOME |
|
---|---|
2003年5月17日,18日 メンバー タキさん,浜さん,山ごろさん,森岡さん,石際 1日目 今シーズン滑り納めのテレマーク。 久しぶりにお会いするタキ さんと猿倉の駐車場で合流し金山沢へ向かう。 出合から見上げる金山沢は割ときれいな斜面。 ![]() 途中一箇所滝が出ているところがあった。 上部の急斜面は右に逃げず頑張ってシールで登るが,稜線直下でガス欠。 山ごろさんにぶっちぎられる。 ![]() 小蓮華岳手前で雪が切れたので,そこまでとする。 1時間ほどタキさんたちを待つが,タキさんたちは稜線に出たところでお昼休みしていた。 主稜線を少し滑りタキさんたちと合流する。 なぜかテレマーカーが多い。 主稜線からの大斜面をぶっ飛ばす,と言いたいところだが 慎重にそろそろ降ります。 ![]() 大斜面が終わって谷に入っても,まだまだ滑降は続く。 タキさんのスピードに乗ったアグレッシブな滑り。 目に焼き付けました。 ![]() 下部は少し荒れているが,長い滑降が楽しめる。 ![]() それにしても固まった滑りです。 ![]() 滝場はしばらくスキーを外して通過。 ![]() 猿倉の駐車場に戻り,本日のメインエベントの始まり〜 途中で浜さんは東京へ帰ってしまったけど,遅くまで酒飲み話が続くのであった・・・ 山ごろさんのレポ タキさんのレポ (2日目) うう〜 まだ酒が残っている感じ・・・ ラーメンを食って酔いを覚まし,鑓温泉へ行って来ました。 標高2,000mの露天風呂の開放感は最高でした。 ライオンキングになった気分?ウオ〜! 詳細は山ごろさんのレポをご覧下さい。 テレマーク1年生ですが,山口師匠,鈴木さん,タキさんといった素晴らしい先輩にお会いでき実りの多いシーズンとなりました。 |