錫杖岳中央稜P2右岩壁左ルート

2000.10.22  石際・佐竹・加藤(記録)

天気  晴

 

  昨日の夜岐阜を出発し、槍見の橋の下露天風呂の駐車場にて仮眠する。

朝歩き出してしばらくすると紅葉と渓谷がまるで絵に描いたように美しく(陳腐ではあるが)岩など登らなくても十分に幸せな気分になれる。一般登山道から錫杖沢の出会へ降りて急な錫杖沢をしばらく行くと岩小屋に着く。そこから右側、前衛フェースの方に向かって北沢をつめると取付きに到着する。

 

 目の前には水の涸れた大滝、右側には昨年登った左方カンテと石際さんが開拓した「注文の多い料理店」のフリールートが見える。オレにはまだまだと思いつつ今日登るルートを確認する。右ルートを山中・入野・大前パーティ、左ルートを石際・佐竹・加藤パーティが登る事になった。よって私は左ルートの事しか書けないのであしからず。

 ピッチ最高グレード3級なのでいけると思いリードさせてもらう。初めてのオールリードでわくわくしてきた。左ルートはP2とP3の間のガリーをつめるルートだ。1ピッチ目は登る事に関しては問題なかったがビレイを取るのが難しい。9mmダブルロープではロープはクロスするし支点は古すぎて信用できないしで時間がかかってしまった。

 

 2ピッチ目はこのルートの核心部で、右のランニング支点が連打してある快適そうなフェースに登りたい欲求を押さえて、あえて真ん中のどでかいチョックストーンを登れと下から指示が飛ぶ。フレンズ、ナッツを駆使し(ナッツは途中で外れたが)チムニー登りで時間はかかったがどうにか這い上がる事ができた。

 

 もう1ピッチガリー状の岩を登ると、草付の広いテラスに出た。このままガリーを直登するのが正規のルートだが、このテラスで右ルートと合流するので残りの2〜3ピッチは右ルートの階段状のフェースを行く。簡単なのでランニング・ビレイを取らないで登っていたら下からちゃんと取るように怒鳴られる。支点もクラックもないので困ったがこういう時はハーケンを打つべきだ。後は木登り草登りヤブこぎでようやく広々とした草原の大地の終了点に付いた。すっごく気持ちのいい所である。

 烏帽子岩西肩まで行ってから登攀装備をはずして大休止。右ルート組と合流して草付のルンゼをクリヤ谷に向かってひたすら下降し一般登山道と合流。露天風呂めざして紅葉の錫杖を後にした。

 

     見〜錫杖沢岩小屋〜中央稜P2右岩壁取付き〜終了点〜烏帽子岩西肩〜槍見

       6:30           8:15                     9:00                9:30                       12:50        13:05     14:00       16:15

   

ホームページへ戻る